第5回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄地方会

座長・演者の先生方へのご案内

【座長の先生へ】
  セッション30分前までに総合受付にて受付をお済ませになり、開始15分前までに次座長席にお着きください。
  一般演題IIの座長の先生は、開始5分前までに座長席へのご着席をお願い致します。
  プログラムの円滑な進行のため、時間厳守で定刻通りの進行にご協力ください。

【演者の先生へ】
1. 発表の30分前までにPC受付にて受付及び試写を行ってください。
なおPC受付での発表データの修正は出来かねます。
2. 発表形式は、スライドによる口頭発表のみです。当日は、発表データをUSBフラッシュメモリー等の記憶媒体に保存してご持参頂き、PC受付にてデータを確認、提出してください。発表データは専用PCにコピーさせて頂き、記憶媒体はその場でお返しいたします。なお、学会終了後責任をもって消去いたします。
PC本体の持ち込みも可ですが、PC本体は演台には乗りません(発表者ツールのご使用はできません)。発表は、各会場の演台に設置した液晶モニターをご覧頂きながら、キーボードとマウスを演者の先生ご自身で操作を行い、進めてください。
3. 発表データの受付(および試写)の場所、時間は次の通りです。
   受付場所:第1会場「501」入口前の右側
   受付時間:9時~14時30分
   ※発表の30分前までに必ず完了させてください。
4. 演者は、発表の15分前までに次演者席にて待機してください。

【発表データについて】
1. 学術集会でご用意するPCは、Windows7です。
  プレゼンテーションソフトは、WindowsPowerPoint2010、2013、2016です。

  (PowerPoint2007は対応しておりませんでしたことをお詫び申し上げます。)
  Macintoshは対応しておりません。
2. データ名は、「セッション名_氏名」としてください。
3. フォントは文字化けを防ぐため、標準フォントをご使用ください。
4. 利益相反(conflict of interests:COI)の有無は、必ず発表スライドにて開示してください。無しの場合もその旨開示ください。
「COI」について → Link

ご注意ください

・学会当日2月25日(日)は、薬剤師等国家試験等、国立大学第2試験日であることに加え、福岡市内で大規模コンサートが2つ予定されており、時間帯により市内は大変な混雑が予想されます。皆様におかれましては、時間に十分余裕をもってご来場くださいますよう、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

〒811-1394
福岡市南区屋形原4-39-1
国立病院機構福岡病院
代表:吉田 誠(統括診療部長)
TEL:092-565-5534 FAX:092-566-0702
E-mail:ren@mfukuoka2.hosp.go.jp(院長秘書 吉岡愛香)

開 催 記 録 一 覧

会 期開催地会 場会 長(敬称略) /  所 属(開催時)プログラム
13回令和8年3月1日(日)佐賀市ホテルグランデはがくれ高橋 浩一郎佐賀大学医学部附属病院Link
12回令和7年3月16日(日)福岡市九州大学医学部百年講堂𠮷田 誠国立病院機構 福岡病院Link
11回令和6年3月9日(土)、10日(日)鹿児島かごしま高岡病院、webライブ配信高岡 俊夫かごしま高岡病院Link
10回令和5年3月5日(日)web開催(ライブ配信)神津 玲長崎大学大学院Link
9回令和4年3月13日(日)~21日(月)Web上での視聴津田 徹霧が丘つだ病院Link
8回令和3年3月1日(月)~26日(金)Web上での視聴川山 智隆久留米大学医学部Link
7回令和2年2月9日(日)佐賀市グランデはがくれ林 真一郎高木病院Link
6回平成31年2月24日(日)北九州市北九州国際会議場津田 徹霧が丘つだ病院Link
5回平成30年2月25日(日)福岡市福岡国際会議場岩永 知秋国立病院機構 福岡病院Link
4回平成29年3月4日(土)長崎市長崎大学医学部記念講堂,良順会館神津 玲長崎大学大学院Link
3回平成28年3月26日(土)北九州市北九州国際会議場津田 徹霧ヶ丘つだ病院Link
2回平成27年2月21日(土)福岡市九州大学医学部百年講堂岩永 知秋国立病院機構 福岡病院Link
1回平成26年3月21日(金)福岡市エルガーラホール千住 秀明長崎大学大学院Link
上部へスクロール