第9回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄地方会

【終了しました】

 

【会期】2022年3月13日(日)

【大会長】津田 徹 先生(霧ヶ丘つだ病院 院長)

【開催方法】Web開催
 8:50-13:00(LIVE配信)
 ※申込先着500名のみZOOMにて参加視聴可能
13:00-19:00(オンデマンド配信)配信期間2022年3月21日まで
【参加費】会員:2,000円/非会員:3,000円/学生:1,000円
【付与点数・単位】3学会呼吸療法認定士の認定更新:20点、呼吸ケア指導士:10単位
【申込方法】2022/2/28 受付は終了しました。沢山のお申し込みをありがとうございました。< 注意事項 >
※【LIVE配信について】
午前のLIVE配信(ZOOM)は先着500名のみ視聴参加が可能です。
参加受付完了の自動返信メールに「LIVE配信視聴の可否」を記載いたしますのでご確認ください。
視聴対象者には開催日の数日前~前日にかけてZOOMのURLと参加パスワードをお送りいたします。
(参加登録が500名に達した時点で当ホームページでもお知らせいたします)※【オンデマンド配信について】
午後からのオンデマンド配信につきましては、参加者全員が3月21日まで専用サイト内で常時視聴可能です。
(オンデマンド配信の専用URLは参加者全員に開催日の数日前~前日にかけてお知らせいたします)

 

開催のご案内

2022/3/1 update

 
 

【注】本学会では、一般演題を募集いたしません。どうぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

2022年3月13日(日)

《開会》8:55

開会の辞
医療法人社団恵友会 霧ケ丘つだ病院 津田 徹

【ワークショップ】 9:00~10:20 ZOOM Live配信のみ
<座長>
神津 玲 先生
<演者>
宮川哲夫 先生 「COVID-19肺炎の最新知識」(40分)
花田匡利 先生 「COVID-19急性期の呼吸リハ」(20分)
森 駿一朗 先生「COVID-19肺炎後、在宅ケアへ向けての呼吸リハ」(20分)

【スポンサードレクチャー】 10:20~13:00  ZOOM Live配信のみ
<座長>
津田 徹 先生
<演者>
横山俊樹 先生(公立陶生病院)「NPPV NHFC」(40分)帝人ヘルスケア(株)Flyer.PDF
橋本進一 先生(橋本病院)「呼吸器内科医から捉えた漢方」(40分)クラシエ薬品(株)Flyer.PDF
佐藤 晋 先生(京都大学)「呼吸困難の評価と介入」(40分)日本ベーリンガーインゲルハイム(株)Flyer.PDF
井本久紀 先生(霧が丘つだ病院)「よくわかる吸入支援」(40分)杏林製薬(株)Flyer.PDF

 

以下は当日13時以降、3月21日(月・祝)まで、オンデマンドでお送りします。

【WEBレクチャー】 
各企業様お取り扱いの医療機器および薬剤に関するレクチャー動画を配信

【講演】
<演者>
川山智隆 先生 「COPDの薬物治療~COPDガイドライン第6版改訂を目指して~」(40分)
吉井千春 先生 「多職種で応援する禁煙支援」(40分)
武知由佳子 先生「終末期呼吸不全患者のV字回復と呼吸リハ」(40分)
北川知佳 先生 「非がん性呼吸器疾患における終末期の呼吸リハ」(40分)
津田 徹 先生 「非がん性呼吸器疾患の緩和ケア指針」(40分)

【教育講演】
<演者>
門脇 徹 先生「これからのNPPV~慢性期編~」(40分)
吉松由貴 先生「呼吸と嚥下の病態生理から考える誤嚥性肺炎の診療」(40分)
末松利加 先生「慢性呼吸不全とアロマテラピー」(40分)
若林律子 先生「慢性呼吸不全のセルフマネジメント」(40分)

《閉会》次年度、会長挨拶

 
 
 

事務局

〒802-0052 福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘3-9-20
医療法人社団恵友会 霧ヶ丘つだ病院内
第9回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
九州・沖縄支部学術集会運営事務局
E-mail:info1@k-you.or.jp(担当:末松・井田・松成)

 

開 催 記 録 一 覧

会 期開催地会 場会 長(敬称略) /  所 属(開催時)プログラム
13回令和8年3月1日(日)佐賀市ホテルグランデはがくれ高橋 浩一郎佐賀大学医学部附属病院Link
12回令和7年3月16日(日)福岡市九州大学医学部百年講堂𠮷田 誠国立病院機構 福岡病院Link
11回令和6年3月9日(土)、10日(日)鹿児島かごしま高岡病院、webライブ配信高岡 俊夫かごしま高岡病院Link
10回令和5年3月5日(日)web開催(ライブ配信)神津 玲長崎大学大学院Link
9回令和4年3月13日(日)~21日(月)Web上での視聴津田 徹霧が丘つだ病院Link
8回令和3年3月1日(月)~26日(金)Web上での視聴川山 智隆久留米大学医学部Link
7回令和2年2月9日(日)佐賀市グランデはがくれ林 真一郎高木病院Link
6回平成31年2月24日(日)北九州市北九州国際会議場津田 徹霧が丘つだ病院Link
5回平成30年2月25日(日)福岡市福岡国際会議場岩永 知秋国立病院機構 福岡病院Link
4回平成29年3月4日(土)長崎市長崎大学医学部記念講堂,良順会館神津 玲長崎大学大学院Link
3回平成28年3月26日(土)北九州市北九州国際会議場津田 徹霧ヶ丘つだ病院Link
2回平成27年2月21日(土)福岡市九州大学医学部百年講堂岩永 知秋国立病院機構 福岡病院Link
1回平成26年3月21日(金)福岡市エルガーラホール千住 秀明長崎大学大学院Link
上部へスクロール