第1回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 九州・沖縄地方会

【開催日時】平成26年3月21日(金・祝) 10時~15時 (受付 9:30~)
【会 場】エルガーラホール 福岡県福岡市中央区天神1丁目4−2
【参加費】会員・非会員:1,000円 学生:無料(学生証の提示が必要です)
【主 催】日本呼吸ケア・リハビリテーション学会九州地方会

【プログラム】
教育講演 (10:00~11:50)
1.COPDの治療の最前線(10:00~10:50)
  岩永知秋 先生(国立病院機構福岡病院院長)
2.COPDの病診連携(11:00~11:50)
  林 真一郎 先生(佐賀大学)

ランチョンセミナー (12:00~12:45)
呼吸リハビリテーションの最前線
  千住秀明 先生(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)

シンポジウム(13:00~15:00)
COPDに対するこれからの呼吸ケア・リハビリテーションの役割
 座長 津田 徹  先生(霧ヶ丘つだ病院) 筒井宏益 先生(江南病院)

 1)医師の役割 髙岡俊夫 先生(かごしま高岡病院)
 2)看護の役割 下川満美 先生(国立病院機構福岡病院)
 3)理学療法士の役割 神津 玲 先生(長崎大学病院)
 4)管理栄養士の役割 河辺千鶴子 先生(長崎呼吸器リハビリクリニック)
 5)薬剤師の役割 田崎恵玲奈 先生(市民調剤薬局)
 6)訪問看護師の役割 井本久紀 先生(霧ヶ丘つだ病院)

 
 
 

参加人数:約460名

開 催 記 録 一 覧

会 期開催地会 場会 長(敬称略) /  所 属(開催時)プログラム
13回令和8年3月1日(日)佐賀市ホテルグランデはがくれ高橋 浩一郎佐賀大学医学部附属病院Link
12回令和7年3月16日(日)福岡市九州大学医学部百年講堂𠮷田 誠国立病院機構 福岡病院Link
11回令和6年3月9日(土)、10日(日)鹿児島かごしま高岡病院、webライブ配信高岡 俊夫かごしま高岡病院Link
10回令和5年3月5日(日)web開催(ライブ配信)神津 玲長崎大学大学院Link
9回令和4年3月13日(日)~21日(月)Web上での視聴津田 徹霧が丘つだ病院Link
8回令和3年3月1日(月)~26日(金)Web上での視聴川山 智隆久留米大学医学部Link
7回令和2年2月9日(日)佐賀市グランデはがくれ林 真一郎高木病院Link
6回平成31年2月24日(日)北九州市北九州国際会議場津田 徹霧が丘つだ病院Link
5回平成30年2月25日(日)福岡市福岡国際会議場岩永 知秋国立病院機構 福岡病院Link
4回平成29年3月4日(土)長崎市長崎大学医学部記念講堂,良順会館神津 玲長崎大学大学院Link
3回平成28年3月26日(土)北九州市北九州国際会議場津田 徹霧ヶ丘つだ病院Link
2回平成27年2月21日(土)福岡市九州大学医学部百年講堂岩永 知秋国立病院機構 福岡病院Link
1回平成26年3月21日(金)福岡市エルガーラホール千住 秀明長崎大学大学院Link
上部へスクロール